コラム記事

クラムる

体幹について

体幹について

- Maki

そもそも私達の身体のどこを体幹というのでしょうか? 体幹とは胴体のことです。四肢(手足)と首を含めた頭を除いた部分を体幹といいます。
例えば、体幹を1本の木に例えると、枝葉や根っこを取ってしまった幹そのものが体幹です。枝葉は手、根っこは足と考えてみると、体幹がどれだけ大事かわかりますね。ではその体幹にはどんな役割があるのでしょうか。

続きを読む
背骨について

背骨について

- Yuki

体の中心にある背骨は私たちの体において、どうして大切なのでしょう。
この地球上で生活していく上で欠くことのできない重力との関係から見て行きましょう。

続きを読む
睡眠の質を高めるには背骨から

睡眠の質を高めるには背骨から

- Natsuko

「寝つきがよい」「睡眠が深い」「寝起きスッキリ」この3拍子揃ったものが良い睡眠と考えられています。最近の自分の睡眠について困っている!なんて方は、激動だった2020年の環境変化の影響が少なくないのではないでしょうか? 睡眠の質を上げるために知っておきたい呼吸や脳神経、そしてそれに欠かせない背骨のお話からひも解いてみたいと思います。

続きを読む
身体意識が鈍ると「自分を大切にする」感覚が鈍る!?

身体意識が鈍ると「自分を大切にする」感覚が鈍る!?

- Marrie

日々の仕事や対人関係でストレスや悩み事があり、解決したいと思って検索したとき、ある程度進んでいった先に「自分を大切にする」という言葉に出会ったことはないでしょうか?

続きを読む
脳と身体が回復する休日の過ごし方

脳と身体が回復する休日の過ごし方

- Mari.S

あなたは明日が休みとわかったら何をしますか? 疲れを取るためにたくさん寝て寝だめ、のんびりDVD鑑賞、趣味や好きなことをするなど…。

続きを読む
モーターコントロールとは?体幹について知り、効率よく鍛えるヒント

モーターコントロールとは?体幹について知り、効率よく鍛えるヒント

- Tomoko

注目を集めている体幹トレーニング。なぜ体幹を鍛えるのが良いのか、理学療法で学ぶべきとされる「モーターコントロール」の観点から見ていきます。

続きを読む
超時短プログラム『クラムる』5つのベネフィット

超時短プログラム『クラムる』5つのベネフィット

- Tomoko

zen placeの最先端プログラム『クラムる』は、ヨガ・ピラティス・瞑想の効果を引き出せるよう、エクササイズを15分に凝縮しています。日々継続していくことで、どんな効果が望めるのか、5つのポイントにまとめました。

続きを読む
毎日たった15分の習慣で人生が劇的に変わる!!

毎日たった15分の習慣で人生が劇的に変わる!!

- Ken

最近、以下のことで悩んでいる人いませんか。
「仕事でやる気が起きない」 「病気ではないけれどなんとなく不調」 「家庭や職場など人間関係で悩んでいる」 「最近洋服がキツくなった」...
自分の置かれた環境、季節、天気、年齢などに影響されて、気付いたらネガティブ思考になって無駄に時間を過ごしてしまうときってありますよね。

続きを読む

心と身体

実は"無"にならなくて良い、マインドフルネス瞑想

実は"無"にならなくて良い、マインドフルネス瞑想

- Riemi

マインドフルネス瞑想は、過去や未来にとらわれず「今、この瞬間」に意識を向ける瞑想法です。今回は、マインドフルネス瞑想の中で最も簡単で効果的な呼吸瞑想をご紹介します!

続きを読む
いまだから知りたい幸せと脳の関係

いまだから知りたい幸せと脳の関係

- Madoka

あなたはいま幸せですか?幸せになるためには何が必要だと思いますか?私たちが幸せを感じたり何かに対して不安に思ったりするのは、脳の働きによるものです。社会の中で円滑にコミュニケーションを取りながら生活する上で認知や行動は必要不可欠なものですが、脳のどの部分が優位に働くかでその結果が変わってきます。

続きを読む
自己肯定感を育てる

自己肯定感を育てる

- Azusa.T

自己肯定感とはどんな意味だと思いますか?自分自身を認めたり、自分の価値を感じたりする感情のことです。「自分には価値がある」とか「自分は大切な存在だ」と思う気持ちのことで、ありのままの自分を愛することができているかどうか、とも言えるでしょう。

続きを読む
日常を今から変える!15分のマインドフルネス

日常を今から変える!15分のマインドフルネス

- Lily

マットの上でヨガのポーズを実践をしていて、その練習がマットの外、つまり日常でも活かせるといいですよね?活かせる人とそうでない人がいるのが事実。
それでは日常で活かしていくためにはどうすればいいのでしょうか?

続きを読む
疲れたあなたにアクティブ・レストのススメ

疲れたあなたにアクティブ・レストのススメ

- Natsuko

休み明け…あんなに寝たのになぜか身体がダルイ…なんてご経験はありませんか? それ…アクティブレストで解消できるかもしれません。
「積極的休息」と日本語では呼ばれ、その名の通り、積極的に身体を動かす休息方法です。

続きを読む
あなたの不調、自律神経の乱れが原因かも?

あなたの不調、自律神経の乱れが原因かも?

- Riemi

「一日中身体がだるい」「やる気が起きない」「疲れやすい」「眠れない」
こういう不調を感じる事ありませんか? もしかしたらそれは、自律神経の乱れが原因かもしれません。
●自律神経って何?
自律神経は外部からの刺激や体内の変化を感知し、身体を最適な状態に保つために内臓など身体の器官に信号を送る役割を果たしています。

続きを読む
 脳の変容を起こし、恐れずなりたい自分へ

脳の変容を起こし、恐れずなりたい自分へ

- Yukio

最近、判断力が乏しい、いつもストレスがあり、不安になったりイライラしたりする、そんな悩みを抱えていませんか?そんな悩みが、瞑想という「脳の筋トレ」で改善できることが科学的に証明されてきています!

続きを読む

ヨガ&LIFE

ヨガピラティスは痩せるのか?

ヨガピラティスは痩せるのか?

- Kanae

「ヨガやピラティスをやると痩せるんですか?」とよく聞かれることがあります。ヨガピラティスを行うことによる効果は十人十色ですが、今回は以下の観点からご案内していきます。

続きを読む
その運動、実は身体を老けさせている?

その運動、実は身体を老けさせている?

- Eriko

一般的には健康のために良いとされている運動ですが、実は逆の効果を身体に及ぼす場合があるのです。それは、体内を内側からサビさせ老化させる活性酸素です。

続きを読む
あなたの呼吸は浅い?深い?

あなたの呼吸は浅い?深い?

- Shoko

実はここ数年「呼吸が浅いと感じる」という動機でヨガに来る方が増えています。お話を伺うと、仕事中や何かに集中しているときに息苦しさや頭痛などの症状が出て初めて気が付くという方が多いです。

続きを読む
スキルとしてのコンパッション

スキルとしてのコンパッション

- Tomoko

皆さんが一番最近、意識的に人に親切にしたのはいつですか?「情けは人の為ならず」ー「人にかけた情けは、巡って結局は自分のためになる」ということわざがありますが、ダライ・ラマ14世も「幸福になりたければ、思いやりを学びなさい」と述べています。実際に人に親切にすることや、思いやりの心を持つことが、自分の幸福度を上げることが近年わかってきています。

続きを読む
続けることができないあなたに大切な7つの習慣

続けることができないあなたに大切な7つの習慣

- Kanae

人は約40%の行動を毎日繰り返していると言われています。習慣になっていることをしている時は自分をコントロールしていると感じられ、良し悪しに関わらず習慣を変えたくないと今身についている習慣を行い続けようとします。新しい習慣を身に着けることは脳がいつも処理していないことなのでかなりのエネルギーを使う為、脳は嫌います。しかし、習慣が変われば ...

続きを読む